| 平成14年2月、友人らと4人で赤道直下のバリ島とジャワ島巡りの旅をしました。雨期ではありましたが、ムッとするような熱帯性気候に変わりはなく、正に“常夏の太陽と神々の島”の印象でした。 コースは、バリ島(バトゥール湖)→ジョグジャカルタ・ジャワ島(ボロブドゥール寺院、プランバナン寺院)→バリ島(ブサキ寺院、バリ舞踊)の周遊6日間でした。旅の一端を、 「歴史と伝統の島・ジャワ」と、 「神々と芸能の島・バリ」に焦点を当てて紹介したいと思います。 【旅行日; ’02.2.20〜25】 | 

 
  
 【ボロブドゥール寺院と回廊のレリーフ】
【ボロブドゥール寺院と回廊のレリーフ】 【プランバナン寺院と崩壊した石材の山】
【プランバナン寺院と崩壊した石材の山】 
  
 【ブサキ寺院と儀式】
【ブサキ寺院と儀式】 【祭りに向かう村の人々の群れ】
【祭りに向かう村の人々の群れ】 
  
 【ケチャ・ダンス Kecak Dance】
【ケチャ・ダンス Kecak Dance】 【レゴン・ダンス Legong Dance】
【レゴン・ダンス Legong Dance】